HIKKOSUHERASU

国際同居からのお引越し〰

ごちゃごちゃ一時置き場をどうにかするには? ベビーベッド ビフォーアフター

部屋一番のごちゃごちゃスペースと私の対処法

 

どこがごちゃごちゃ?なにでごちゃごちゃ?どうしてごちゃごちゃ?

 

ごちゃごちゃ言い過ぎや!

我が家には部屋の入口はいったすぐのところにベビーベッドがドドーンと置いてあります。
とはいえ、次男はもうベビーベッドで寝ることはなく、使うのはおむつ替えのときぐらい。
その他の時間は


・ちょこちょこまとめた小さくなった子どもの服

ここから物置きやベッド下収納に移動予定だが、物置き収納がちょっと厄介だったり、そもそも子ども服をどこにまとめるかしっかり決めていない、というか全体の収納したい量・収納できるスペースのバランスがわかっていない。と何かと面倒なためここでストップしがち。なお、うちの子ども服は知人とお古を回して使っていて、今のところうちが一番小さい子どもがいるので次のお譲り先がない状態です。何周かしているからお役御免のものも…また確認して処分方法を考えねば。

 

・短時間しか着てなくてもう一度着たい服

・取り込んだ洗濯物

下に置いておくとこどものおもちゃになり、知らぬまにいろいろなタンスに収納してくれている。お手伝い、ありがとうよ…

・畳んだ洗濯物

タンスに入れようとしたときに子どものお呼びがかかり、床に置いたままだとグチャグチャにされること間違いなし

・抱っこ紐

などのとりあえずの一時置き場、になってしまっています。

高さがあるので、子どもの手に届いてほしくないもの置き場化している。

 

それらを横目で見てリセットしよう、リセットしようと思いながらも、今そこまで時間ないわーと黙認することが続いてしまいます。

その間に次のものが積み重なり、山となり、ごちゃごちゃが広がっていきます。

 

ごちゃごちゃは回避不可。少しでもスッキリさせるための私の工夫3つ

 

今までの生活パターンからして、ものを置いてしまうのは必須なので、次の三点に気をつけたいとおもいます。

 

1 デフォルトはものを最小限に絞った状態に

おむつ替えに必要なもの、いつも必ず使うクリームなどだけにしておく。片づけなければいけないものとそうでないものがすぐわかり、視覚的にも余計なストレスがたまらない。

 
2 一時置き用のかごを用意

これまでおむつ替えのたびに一時置きのものを他の場所に移動させては戻し、その間にせっかく畳んだ洗濯物もごちゃごちゃになっていた。ので、せめてかごに入れたらその移動も楽になるはず。

 

3 一時置きの期限を設定

洗濯物など難易度の低いものはこどもが学校から帰るまでと主人が帰ってくるまでにリセットを心がける。

小さくなった服など移動先が厄介なものは3日ぐらいを目処に。

 

この3点を守って、これからどうなるかやってみたいと思います。

 

ベビーベッドのビフォーアフター

それではとりあえずかたづけてみました。今回は減らすものはあったのか?

 

ビフォー

 

f:id:moyashisan:20180728081651j:plain


嘘偽りなくと思ってほんとにそのまま撮った写真がヒドイ…(写真のクオリティもだけど 撮り方勉強しよう。)

しかしもっともっと盛り盛りの時がザラ。

アフター

f:id:moyashisan:20180728081713j:plain

 

本日のものの移動

 

f:id:moyashisan:20180728081740j:plain

移動→

・子どもの小さくなった服、パジャマ、布オムツ(まだ使用中だけど数がそんなにいらないので)   

  これら3点はベッド下収納に保管
・旅行用品まとめた青いカバン(マスク、折りたたみボストンなど)

  7月上旬の旅行後放置(-_-;)) 一週間後の旅行で使ったら、スーツケース行き
・洗濯済みのTシャツ、靴下 

  早くタンス入れたげて
・ティッシュ 

  他のものと合わせる

・おむつようの袋(写真なし)

  家で使っていなかったので、外出用のカバンに。

 

さよなら→

・残り少ないハンドクリーム
・ウェットティッシュの蓋

  今使っているのは蓋付きのもの、欲しくなったらまた100均で
・その他謎の容器 

  おもちゃに使ったかな?
・消毒用アルコール 

  ほぼ活用できていなくて、掃除に使えるみたいだけど1週間掃除に活用しなかったら捨てよう。

 

今回は少し減らせたぞ!

 

ここは増える、リセットの状態が続くところですが、上のルールを守ってなるべくすっきりいくよう頑張りたいと思います!